まん延防止等重点措置期間でお客様にご協力いただきありがとうございます

毎日感染者の数が過去最高と更新され、本当にオミクロン株というのには、困ったものです。

この期間を利用しまして、箱根金時荘では、非接触型のトイレに変更工事と増設工事をいたしました。

当初は、昨年12月に工期終了のはずが、半導体のなにがしで、トイレが納品されず、1月ギリギリ間に合ったというすったもんだでおわりました。

世の中の問題はみんなコロナが原因だと思います。

すでにご予約のお客様のご来館だけで新規予約を受けるとしても、1日1組と致しますので、相変わらずのんびり営業でございます。

最近は、私の日帰り温泉の体験にも行けない状況で、当館の前の通りも誰も歩いていないので、日帰りのお客様もおいでになりません。

電話にてお尋ねのお客様には、もう工事が終了いたしましたので、白い濁り湯にぜひ入っていただきたいですから、ご連絡ください。

私の中の重大事件として、投稿がとても遅くなったのには理由があります。

いつも投稿していますiPadの液晶が突然真っ黒になり、修理に出しました。

iPhoneで投稿出来る事に、今日気がついたので、慣れない原稿書きはとても難しいです。

パソコンなどを使うことが苦手で、修理にもわざわざ沼津まで行かないといけないし、機器を梱包して出せば良いのかもしれませんが、それも難しかったのです。

沼津に行ったついでに、沼津港でお寿司を食べたり、スィーツを調べたり、観光客はやはり多く出ていました。

全国的なまん延防止等重点措置期間で、子供たちやご家族、旅行どころでは無い状況で、箱根の温泉民宿へなど行ってる場合じゃないでしょう。

でも、少しずつでも収まって来ましたら、トイレを非接触型に変更して、お客様のご来館をお待ちしている民宿の女将が居ますことを思い出して下さい。

宜しくお願いいたします。

Follow me!