2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 kanri 箱根金時荘からのお知らせ 箱根金時荘は4月値上げ分を価格転嫁いたしません いつまでも暖かくならず、桜も遅かった今年の春です。 ここ数日は、箱根では風が少し冷たいですが、庭の花々が咲き出して良い季節になりました。 目に爽やかな新緑の季節のもうすぐです。 4月は様々な商品価格が値上がりしまして、5 […]
2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 kanri 箱根の観光情報 箱根の桜満開情報 はっきりしない天気の続く箱根です。 なたね梅雨というのか、それはもう少し前の3月ごろの雨が続く日のことを言うのか。 4月の今頃の小雨の日は、さくら梅雨など言われてはいないと思いますが、それが綺麗でとても良いような気がしま […]
2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 kanri 箱根の観光情報 箱根の春はススキ野原の野焼きから 暑さ寒さも彼岸まで、と言われておりますが、今年はお彼岸なのに寒くなるということで、昔からの言い伝えも当てにならないものです。 例年3月初旬に予定されております、ススキ野原の野焼きはやはり予備日の本日行われました。 秋にな […]
2024年3月9日 / 最終更新日 : 2024年3月9日 kanri 箱根金時荘からのお知らせ 箱根の雪ももう終わりでしょうか 近年では珍しく3月に入っても雪が積もりました。 ここ2−3年は、積もるような雪の降り方は少なかったように思います。 今シーズンは、天気予報に雪マークがなくても、チラチラ雪が降り始めると10センチくらいすぐに積もってしまっ […]
2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年3月3日 kanri 東京の銭湯 東京の銭湯戸越銀座温泉は美人の湯の黒い温泉 3月3日のひな祭りと言えば、なぜかちらし寿司を作ります。 もうすぐ3月の声を聞く頃から、お食事処にお客様が眺めて季節を感じていただけたらと思い飾っております。 玄関にはとても古いお内裏様とお雛様を飾り、お食事処の段飾りは […]
2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年3月3日 kanri 箱根以外の銭湯情報 東京のデザイナーズ銭湯PARADISEでととのえるを体験しました 2月なのにゴールデンウィークの気温だというこの日、おしゃれな「デザイナーズ銭湯」が東京にあるというのいで、どんなものか見てきました。 デザイナーズと呼ばれる銭湯とは、今の時代の先をいくアーティストや建築家とのコラボにより […]
2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 kanri 箱根の日帰り温泉 箱根湯本駅近柔らかな温泉に入って登山電車のレール音が聞こえてくるよカッパ天国 例年よりも早く春一番が吹きました。 大風が吹くと箱根ロープウェイが運休となりまして、当館最寄りの早雲山入り口のバス停、大涌谷へ辿り着くバスの停留所は長蛇の列となります。 4月並みの気温になったかと思えば、今日は北風と雨が […]
2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 kanri 金時荘のあれこれ話 雪の箱根は寒いですが温泉に入ればあああったかい 都会から箱根まで雪がおおっています。 予防通行止めで高速道路の通行がかなわないので、普通の道が渋滞したりして、大変です。 箱根の道路などは、昨日はノーマルタイヤなどで観光のお客様などが、道路のあちこちに置いた車による交通 […]
2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 kanri 箱根以外の温泉ブログ トロンとなめらかゆうだい温泉からの富士山がきれい 1月でも寒さが厳しくなくて、良かったと思うこの頃です。 週末には雨なのか雪になるのか、心配ですが交通に支障が無い程度の降り方でお願いしたいものです。 お正月のテレビの旅番組で、ゆうだい温泉という温泉施設を案内していました […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 kanri 金時荘のあれこれ話 2024年のご挨拶申し上げます 2024年は波乱の幕開けとなり、能登半島地震の被災地の皆様にはなんと申し上げて良いかわかりません。 このページを読んでくださる皆様に元気に新年のお喜びを分かち合うご挨拶も心が沈んで、できずにおります。 能登地方といえば、 […]