2023年9月23日 / 最終更新日 : 2023年9月23日 kanri 金時荘のあれこれ話 箱根金時荘オリジナルTシャツできました 暑さ寒さも彼岸までと昔の人のいう通り、箱根ではエアコン冷房を使うことがめっきり少なくなりました。 気温の感じ方は、人それぞれですから、お食事処などはお客様が集まる場所ですから、エアコンを冷房に設定しています。 お彼岸恒例 […]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 kanri 箱根の観光情報 秋と言えば箱根のすすきの原はどんな具合でしょうか 阪神タイガースが9月の中旬に優勝を決めて(おめでとう)お祭り騒ぎの熱気の中、箱根は秋の虫がそこここで鳴き始めました。 秋の七草とはどんな花かと言えば、はぎ、すすき、くず、なでしこ、おみなえし、ふじばかま、ききょうです。 […]
2023年9月10日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 kanri 箱根の飲食店 箱根強羅でクラフトビールを飲んでごきげんランチ 9月に入って、秋を感じる気温になりました。 台風が何個も現れて、台風13号は活発な雨雲が千葉県や茨城県に被害をもたらしました。 箱根は激しい雨は降らずに、台風の影響も事なきを得ました。 箱根強羅と言えば、都内からロマンス […]
2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月5日 kanri 小田原の観光情報 箱根のおとなりの小田原で海まで30歩の龍宮堂のかき氷 夏休みが終わり、観光地は静かになったかといえば、箱根はまだまだ観光客の皆様においでいただいております。 9月になって夏中営業を続けていた旅館やホテルが施設管理や従業員の休暇などで、平日は休館している宿泊施設も多く見受けら […]
2023年9月2日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 kanri 箱根の飲食店 箱根宮ノ下で有終の美を飾るかき氷はマンゴー味が美味しい 9月になりました。 Septemberという響き、カレンダーの12ヶ月の中でも好きな月です。 夏はかき氷ということで、カキ氷を2〜3と探してきましたが、箱根の宮ノ下でも見つけました。 宮ノ下温泉のある、富士屋ホテルの目の […]
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 kanri 小田原の観光情報 夏の終わり小田原魚市場食堂で超新鮮な海鮮丼をいただきます 8月最終日、まだまだ暑いですが、箱根を吹く風は熱風ではなくて、少しひんやりが混ざっています。 夕方には秋の虫が鳴き始めました。 箱根は少しづつ秋の気配を感じています。 そんな箱根のお隣の小田原と言えば、まだまだ容赦なく太 […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 kanri 箱根の観光情報 静かな箱根の森でティータイム 箱根には美術館が多いです。 日本画や西洋画の美術館から彫刻の野外展示で人気のある彫刻の森美術館など、最近では金太郎に関する書籍やトリックアートなどの展示をしている金太郎美術館は、小さなスペースですが楽しさは満載です。 私 […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 kanri 箱根湯本の飲食店 箱根湯本駅近のハイカラ中華日清亭では手打ち麺と名物揚げワンタンを食べるべし 8月も最終週になりましたが、箱根早雲山の私が住まうところは、大文字焼以来真夏の晴天はなくて、にわか雨が降ったり日がさしたりの目まぐるしい天気が続いています。 当館の食事処では、冷房を切ってくださいとお客様にお願いされたり […]
2023年8月22日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 kanri 金時荘のあれこれ話 箱根の森のカブトムシ屋さん今年も開店しました 箱根強羅の夏の風物詩の大文字焼きが終わると、あんなに暑かったのに、涼風が立って来ました。 陽射しも威力が衰えて、肌に痛い突き刺すような陽射しが弱まっているこの頃です。 箱根金時荘のお隣のカブトムシ屋さんが今年も店開きしま […]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 kanri 箱根の観光情報 箱根強羅温泉の夏の一大イベントは大文字焼花火大会です 台風が関西方面に上陸して、お盆休みが残念なお天気になっております。 8月16日は箱根強羅温泉は、大文字焼花火大会の日で、明星ヶ岳(大文字山)の山頂付近に「大」の松明で炎の大の字が浮かび上がるのです。 大の字はどのように燃 […]