今年最後の大安は箱根神社で御礼と祈願のお参りです

2021年がいよいよ押し詰まってまいりました。

28日は今年最後の大安です。

新年を迎えるお飾りは、昔から言われているように、9日飾り(くにちかざり)はダメというし、晦日飾りもダメだというので、28日に済ませないといけないので、箱根神社で御礼と来年の祈願をするために神棚のお札をいただきました。

あまりの寒さに手水舎の水が凍っていました。

箱根神社

箱根神社には「茅の輪」ができていました。

茅の輪くぐりを調べてみると、無病息災を祈願しながらくぐります。

1、正面でお辞儀をして、左足で茅の輪をまたいで左回りで正面に戻る。

2、正面でお辞儀をして、右足で茅の輪をまたぎ、右回りで正面に戻る。

3、正面でお辞儀をして、左足で茅の輪をまたぎ、左回りで正面に戻り、正面でお辞儀をして、左足で茅の輪をまたぎ、参拝へ進む。

神社単位で、茅の輪のくぐり方はいろいろあるらしく、混雑時には1回まわりにしたり、神社側から規制されたりします。

本殿前の賽銭箱の前は、初詣の並び方をしめすレーンが記してありました。

神社では、大掃除と初詣の準備で、あちこちで掃除する職員の姿がありました。

箱根神社には、箱根七福神の一つの恵比寿社があります。

商売繁盛の神様ですから、私の仕事の神様です。

箱根神社をお参りする時は必ず、お参りします。

大安のためか、年末だというのに10時前には、駐車場が埋まりそうです。

神棚のお札や車のお守りを買い求めて、早々に引き上げます。

最近テレビで放映されて、駐車場の近くにあるお店では、五色餅や甘酒を食べることが出来ます。

お札を頂いたら、すぐに大安のうちに、新年の準備のために家のお飾りをします。

神棚にお札を納めて、玄関やお食事処を飾りました。

このように皆さまを迎える準備をしました。

一年の時が過ぎるのは早いものです。

最近は、とても寒い日があり、水道が凍結したらいけないので、夜間に洗面所やお風呂場の水道を出しぱなしにするので、お風呂の時間を夜は11時までとさせて頂いてます。

残る数日を事故なく、災いなく仕事ができるように、準備しています。

皆様も健康には十分お気をつけてお過ごしください。