コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

強羅の温泉民宿

箱根金時荘

  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 kanri 箱根の観光情報

「箱根美術館」箱根の紅葉狩りはぜったい晴天が綺麗です

まだまだ紅葉には早いと思っていたら、朝夕の気温がずいぶん下がってきたので、桜の葉やもみじの葉っぱやくぬぎなど、茶色、黄色、オレンジ色に変化して来ています。 私の運営します温泉民宿の箱根金時荘から歩いて20分程の距離に、紅 […]

2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 kanri 箱根以外の温泉ブログ

七沢温泉<七沢荘> ゼロ磁場のパワースポットで目に見えないエネルギーを体感しよう

今回は箱根の日帰り温泉ではなくて、同じ神奈川県内の厚木市七沢にあります、七沢荘の温泉を紹介しようと思います。 私たちの環境は、パソコン、スマホ、電子レンジなど、電磁、磁気の中で生活しています。 目覚ましのアラームのために […]

2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 kanri 箱根の観光情報

箱根のマーライオンと嬰寿(えいじゅ)の命水

10月に入り、いよいよ秋、真っ只中となってきました。 箱根は木々の紅葉はまだまだですが、すっかり秋風となっています。 箱根へは、皆様マイカーで、あるいはレンタカーでのお越しが多いと見えて、3:30頃を過ぎて、箱根方面から […]

2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 kanri 金時荘のお献立

小田原の新鮮な鯵のたたきを召し上がれ

小田原は海の町なので、新鮮な海産物が豊富です。 鯵は特産ですので、とても新鮮で美味しいです。 鯵は、フライやたたきなどいろいろな調理法があって、小田原の飲食店では、小田原の名産としてフライやたたきを押し出して提供していま […]

2021年10月16日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 kanri 箱根の温泉ブログ

仙石原温泉<すすきの原一の湯>はしご入浴2軒目は透明と濁りの2種類の温泉を楽しめる

日帰り温泉のはしご入浴体験の続きのお話ですが、姥子温泉芦ノ湖一の湯の温泉に入りまして、そのレシートを持参して、一の湯グループの6個の日帰り温泉に当日中なら2件目以降は無料で利用できると言う、特典を使いはしご入浴を試そうと […]

2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 kanri 箱根の温泉ブログ

姥子温泉<芦ノ湖一の湯>からはしご入浴も楽しい 金茶色の美肌の湯

日帰り温泉の入浴体験は50を数えることになりました。 そろそろ全征覇に近づいております。 そこでまだ入っていない日帰り温泉を探していたら、姥子温泉の「芦ノ湖一の湯」が日帰りをやっているので、いざ行ってきます。 姥子温泉へ […]

2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月10日 kanri 箱根以外の観光情報

小田原で350年も続くお茶屋さん<江島>

都心から1時間、電車に乗れば小田原に到着します。 海が近くて、漁港や市場へも小田原駅からバスで15分くらいの距離なので、新鮮な海鮮料理をお腹いっぱい食べることができます。 温暖な気候なので、みかん畑が海からの風を受けて甘 […]

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 kanri 箱根のテイクアウト

地元民が好きな箱根のお肉屋さん

季節は、衣替えの10月になりあんなに暑かった9月の末が嘘のように、日中でも肌寒い今日この頃です。 皆さま季節の変わり目を体調良くお過ごしでしょうか。 元気は食欲から生まれます。 美味しいものを食べると、人は笑顔になります […]

2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 kanri 箱根の観光情報

秋晴れや家族で登る金時山

秋は台風の季節、秋の長雨があったりして、透き通った青空を眺めると、箱根は、ぐるっと山並みに囲まれています。 山の稜線を辿っていくと、端から端まで歩いて廻りたいような気持ちになりますが、1つの山でさえ征服できないのですから […]

最近の投稿

新緑を眺めながら日帰り温泉もいいですね

2025年5月3日

箱根の桜は今満開です

2025年4月8日

箱根仙石原のすすき野原の野焼きが終わりました

2025年3月27日

2025年5月からの宿泊料金改定について

2025年1月25日

令和7年巳年明けましておめでとうございます

2025年1月10日

2024年皆様のご愛顧に感謝して御礼申し上げます

2024年12月31日

箱根の紅葉は今が最高にきれいです

2024年11月22日

鳩サブレが忘れた頃にやって来た

2024年11月4日

11月3日は箱根大名行列の日

2024年11月3日

今年は豊作のマツタケを食べる

2024年11月1日

カテゴリー

  • 千葉の銭湯
  • 小田原の観光情報
  • 御殿場の観光情報
  • 施設情報
  • 東京の銭湯
  • 植物園芸
  • 箱根のテイクアウト
  • 箱根の土産品
  • 箱根の外食
  • 箱根の日帰り温泉
  • 箱根の温泉ブログ
  • 箱根の観光名所
  • 箱根の観光情報
  • 箱根の観光施設
  • 箱根の飲食店
  • 箱根以外の温泉ブログ
  • 箱根以外の温泉情報
  • 箱根以外の観光情報
    • 桜
  • 箱根以外の観光施設
  • 箱根以外の銭湯情報
  • 箱根湯本の飲食店
  • 箱根金時荘からのお知らせ
  • 箱根金時荘旅割プラン
  • 金時荘のあれこれ話
  • 金時荘のお献立

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

ご宿泊の予約はお電話のみで受け付けております。こちらの電話番号にご連絡ください。0460-82-2524

ご宿泊プランなどの詳細はこちらから
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 箱根金時荘 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ
PAGE TOP