コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

強羅の温泉民宿

箱根金時荘

  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 kanri 箱根の温泉ブログ

2021年箱根金時荘をご愛顧いただきましてありがとうございました

12月31日大晦日です。 2021年の幕開けは、緊急事態宣言から始まって、GOTOトラベルが途中で無くなってしまったりしました。 電話を取るとキャンセルばかりでした。 2月からも休業状態が続きまして、いよいよ温泉民宿を続 […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 kanri 箱根の観光情報

今年最後の大安は箱根神社で御礼と祈願のお参りです

2021年がいよいよ押し詰まってまいりました。 28日は今年最後の大安です。 新年を迎えるお飾りは、昔から言われているように、9日飾り(くにちかざり)はダメというし、晦日飾りもダメだというので、28日に済ませないといけな […]

2021年12月25日 / 最終更新日 : 2021年12月25日 kanri 金時荘のあれこれ話

今年を感謝で終えて来年を迎える準備はできているかい

クリスマスを終えると、いよいよ今年が終わる秒読みに入ります。 毎年大晦日から元旦に変わる瞬間に、来る年の恵方に向けてお守りを貼るというイベントを執り行っています。 昨年の大晦日は、コロナの影響で、お守りを頂きに行けなかっ […]

2021年12月19日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 kanri 箱根の土産品

箱根金時荘限定の箱根のご当地ラベルのお酒ができました

やっと12月のこの時期らしい気温になってきました。 今日はとても寒くて、こんな日は大涌谷の掛け流しの白い濁り湯に入りたいなと、日帰り入浴ご希望のお客様がご来館くださったのに、ここ1週間ほど小さな改修工事と合わせて、障子張 […]

2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 kanri 箱根の温泉ブログ

箱根17湯の湯めぐりのはじまりは好奇心

皆さまこんにちは、今日は物凄く寒くて、雨降りで、こんな日こそ、白い濁り湯に肩まで浸かって、思わずぎゅっと目を閉じていたいですね。 今日の男湯の様子です。最近はこのように湯の花が多くて、白さが増しています。 なんか温泉の濃 […]

2021年12月12日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 kanri 箱根以外の観光情報

晴天の富士山は雄大でなんて清らかなのでしょう

今日は、本当に雲一つ無いような晴天で、午前中に御殿場へ言ったら、それは綺麗な富士山を見ることができました。 箱根の北の入り口と言われる「仙石原」から御殿場へと続く国道138号を走って行きます。 箱根と御殿場の境界線、つま […]

2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 kanri 金時荘のあれこれ話

オプション追加料理の舟盛りのお話

皆さまいつもお世話になっております。 ホームページから箱根金時荘でのお食事の写真をご覧いただき、ありがとうございます。 朝食、夕食の献立を紹介しております。 お酒を飲まれる方や、おかずをたくさん食べたい方のために、舟盛り […]

2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 kanri 金時荘のあれこれ話

箱根金時荘のパワースポットの話

箱根金時荘には、我が家を守ってくれるお地蔵さまが立っています。 道路沿いの敷地の真ん中ぐらいに、立っています。 箱根で1番高い山である神山は、大涌谷の噴煙の正面に聳える山で、その名の通り「神の山」と言われています。 修験 […]

2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 kanri 金時荘のあれこれ話

ちくわの穴に何を入れましょうか

仕入れに行く時は車で行きますが、もっぱらラジオを聞いています。 先日、ニッポン放送で聞いたことを試したくなりました。 それは、「ちくわの穴に何を入れて食べますか。またはどんなものが合うと思いますか。」というものです。 そ […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 kanri 箱根の観光名所

箱根で3番目に高い山<駒ヶ岳>は霧の中

箱根の観光名所や観光情報などを私の興味ある事については、お泊まりのお客様にお知らせしたり、ご案内しております。 箱根に住んでいながら、巷で人気の箱根の品物や場所を知らないこともたまにあります。 先日もお泊まりのお客様から […]

最近の投稿

新緑を眺めながら日帰り温泉もいいですね

2025年5月3日

箱根の桜は今満開です

2025年4月8日

箱根仙石原のすすき野原の野焼きが終わりました

2025年3月27日

2025年5月からの宿泊料金改定について

2025年1月25日

令和7年巳年明けましておめでとうございます

2025年1月10日

2024年皆様のご愛顧に感謝して御礼申し上げます

2024年12月31日

箱根の紅葉は今が最高にきれいです

2024年11月22日

鳩サブレが忘れた頃にやって来た

2024年11月4日

11月3日は箱根大名行列の日

2024年11月3日

今年は豊作のマツタケを食べる

2024年11月1日

カテゴリー

  • 千葉の銭湯
  • 小田原の観光情報
  • 御殿場の観光情報
  • 施設情報
  • 東京の銭湯
  • 植物園芸
  • 箱根のテイクアウト
  • 箱根の土産品
  • 箱根の外食
  • 箱根の日帰り温泉
  • 箱根の温泉ブログ
  • 箱根の観光名所
  • 箱根の観光情報
  • 箱根の観光施設
  • 箱根の飲食店
  • 箱根以外の温泉ブログ
  • 箱根以外の温泉情報
  • 箱根以外の観光情報
    • 桜
  • 箱根以外の観光施設
  • 箱根以外の銭湯情報
  • 箱根湯本の飲食店
  • 箱根金時荘からのお知らせ
  • 箱根金時荘旅割プラン
  • 金時荘のあれこれ話
  • 金時荘のお献立

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

ご宿泊の予約はお電話のみで受け付けております。こちらの電話番号にご連絡ください。0460-82-2524

ご宿泊プランなどの詳細はこちらから
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 箱根金時荘 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ
PAGE TOP