コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

強羅の温泉民宿

箱根金時荘

  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ

箱根の観光情報

  1. HOME
  2. 箱根の観光情報
2023年12月27日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 kanri 箱根の観光情報

2023年のご愛顧に感謝申し上げます

12月も押し詰まって参りました。 大掃除と年末年始の営業の仕入れの合間を縫ってお守りくださる神様のお札を頂いたりと忙しく新年の準備をします。 今年最後の大安の日に、神棚のお札をいただきに箱根神社にお詣りにいきました。 箱 […]

2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 kanri 箱根の観光情報

秋と言えば箱根のすすきの原はどんな具合でしょうか

阪神タイガースが9月の中旬に優勝を決めて(おめでとう)お祭り騒ぎの熱気の中、箱根は秋の虫がそこここで鳴き始めました。 秋の七草とはどんな花かと言えば、はぎ、すすき、くず、なでしこ、おみなえし、ふじばかま、ききょうです。 […]

2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 kanri 箱根の観光情報

静かな箱根の森でティータイム

箱根には美術館が多いです。 日本画や西洋画の美術館から彫刻の野外展示で人気のある彫刻の森美術館など、最近では金太郎に関する書籍やトリックアートなどの展示をしている金太郎美術館は、小さなスペースですが楽しさは満載です。 私 […]

2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 kanri 箱根の観光情報

箱根強羅温泉の夏の一大イベントは大文字焼花火大会です

台風が関西方面に上陸して、お盆休みが残念なお天気になっております。 8月16日は箱根強羅温泉は、大文字焼花火大会の日で、明星ヶ岳(大文字山)の山頂付近に「大」の松明で炎の大の字が浮かび上がるのです。 大の字はどのように燃 […]

2023年5月18日 / 最終更新日 : 2023年5月18日 kanri 箱根の観光情報

6月はあじさい電車が走ります

真夏日の暑さがここ2〜3日箱根でも感じられます。 箱根は緑の自然いっぱいの中ですから、風は爽やかで日差しだけがジリジリするだけです。 まだ5月だというのに、梅雨もまだだと言うのに、あと2ヶ月後にはこんな暑さが毎日だと思う […]

2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 kanri 箱根の観光情報

雨の日の箱根の楽しみ方

ゴールデンウィークは天気に恵まれましたが、後半は雨になり色々計画していたお客様も変更したり、取りやめて帰路に着いたりとさまざまだったと思います。 休日の喧騒から一段落して、ゆっくり旅を楽しもうとする、落ち着いた年齢のお客 […]

2023年4月29日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 kanri 箱根の観光情報

箱根の金太郎美術館は小さいけれどあっと驚く仕掛けがあります

ゴールデンウィークの始まりの日は、晴れに恵まれましたが、風の強い日です。 お天気のうちに洗濯物を大盛り乾かしたいものです。 5月になれば五月晴れですが、5月にふさわしい、しかも5日のこどもの日にふさわしい、小さな美術館が […]

2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 kanri 箱根の観光情報

箱根登山電車の終点強羅駅は新緑がまぶしくにぎわいっています

綺麗に咲いていた桜は、連日の嵐のような雨風ですっかり散ってしまいましたが、葉桜となり新緑の季節に移行しています。 特に雨あがりは、新緑が洗い流されてスッキリと鮮やかなうす緑にさえて映ります。 紅葉の箱根も、桜の箱根もいい […]

2023年4月2日 / 最終更新日 : 2023年4月2日 kanri 箱根の観光情報

箱根と御殿場さくら咲きくらべ

新年度がスタートいたしました。 スタートに相応しく、桜が満開で喜んで皆を応援しているようです。 4月になったと言えども、朝夕はまだ肌寒く暖房がいつまでも必要です。 晴れの日の太陽は、なによりの暖房で、桜を明るく照らすので […]

2023年3月21日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 kanri 箱根の観光情報

箱根の今を見に行こう

3月もお彼岸の週になりました。 暑さ寒さも彼岸までと言われていますが、あんなに寒かった冬も3月中旬になれば、東京では桜が開花するほどの暖かさです。 ところが箱根では、水道が凍結することなどは、いくらなんでもありませんが、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

新緑を眺めながら日帰り温泉もいいですね

2025年5月3日

箱根の桜は今満開です

2025年4月8日

箱根仙石原のすすき野原の野焼きが終わりました

2025年3月27日

2025年5月からの宿泊料金改定について

2025年1月25日

令和7年巳年明けましておめでとうございます

2025年1月10日

2024年皆様のご愛顧に感謝して御礼申し上げます

2024年12月31日

箱根の紅葉は今が最高にきれいです

2024年11月22日

鳩サブレが忘れた頃にやって来た

2024年11月4日

11月3日は箱根大名行列の日

2024年11月3日

今年は豊作のマツタケを食べる

2024年11月1日

カテゴリー

  • 千葉の銭湯
  • 小田原の観光情報
  • 御殿場の観光情報
  • 施設情報
  • 東京の銭湯
  • 植物園芸
  • 箱根のテイクアウト
  • 箱根の土産品
  • 箱根の外食
  • 箱根の日帰り温泉
  • 箱根の温泉ブログ
  • 箱根の観光名所
  • 箱根の観光情報
  • 箱根の観光施設
  • 箱根の飲食店
  • 箱根以外の温泉ブログ
  • 箱根以外の温泉情報
  • 箱根以外の観光情報
    • 桜
  • 箱根以外の観光施設
  • 箱根以外の銭湯情報
  • 箱根湯本の飲食店
  • 箱根金時荘からのお知らせ
  • 箱根金時荘旅割プラン
  • 金時荘のあれこれ話
  • 金時荘のお献立

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

ご宿泊の予約はお電話のみで受け付けております。こちらの電話番号にご連絡ください。0460-82-2524

ご宿泊プランなどの詳細はこちらから
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 箱根金時荘 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ
PAGE TOP