コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

強羅の温泉民宿

箱根金時荘

  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ

箱根17湯温泉体験記、箱根の温泉

  1. HOME
  2. 箱根17湯温泉体験記、箱根の温泉
2021年6月13日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 kanri 箱根の温泉ブログ

湯本温泉 <ふるさと> 瀧からのマイナスイオンを浴びてアルカリ性の温泉に入る気持ちよさ

梅雨入り前の箱根は、コロナ禍で人流の減少を要請されている中、しかしながら、箱根の玄関の湯本温泉などは週末はやはり混み合っています。 車移動でも、県外ナンバーを見かけます。 お客様商売をしていますので、混雑や満員は大好きで […]

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 kanri 箱根の温泉ブログ

湯本温泉 <天成園>玉だれの瀧からのスピリチュアルな涼風にたたずんで鯉に餌やりしました

湯本は箱根の玄関口で、新宿からロマンスカーの終点で、箱根湯本駅に到着します。 都心から、電車1本で訪れる事ができとても便利だと思います。 湯本温泉にはたくさんの旅館、ホテルが立ち並びそれぞれ特徴のある施設でお客様のニーズ […]

2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 kanri 箱根の温泉ブログ

大平台温泉 <ともぎく>故郷の懐かしさを感じるとろりんじっくり温泉です

大平台温泉の旅館「ともぎく」の日帰り温泉は料金が安いのが嬉しいですし、透明でじっくり温まるとろりん温泉を紹介しています。

2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 kanri 箱根の温泉ブログ

仙石原温泉 <箱根高原ホテル>高原の露天風呂って爽やかな風が吹いているのかな

箱根高原ホテルの看板に露天風呂の文字と、日帰り温泉の文字に視線を引っ張られて、通りから建物が何も見えないので、果たして私を受け入れてくれそうなホテルなのか、疑いながら敷地内に入って行きます。 仙石原の箱根高原ホテルまでは […]

2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 kanri 箱根の温泉ブログ

仙石原温泉 <ホテル花月園>貸切お風呂で微かな硫黄の匂いの温泉

梅雨入り直近の晴れの平日、仙石原の日帰り温泉を探して入浴体験いたしました。 仙石原と言っても広く、富士山が見える箇所があり、このホテルから歩いて15分の距離に芦ノ湖がありますから、景色がとてもきれいで、付近にはホテルや会 […]

2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 kanri 箱根の温泉ブログ

湯本温泉 <湯の里 おかだ>ゆっくり休んで下さいの思いやりを感じる温泉

湯本温泉場の奥の奥に建つ「湯の里 おかだ」へは、箱根湯本駅前から、施設送迎バスに乗って、片道料金100円を払って約5分で到着します。 湯本駅前の商店街を抜けて、湯本温泉場を左折したら、早川にかかる橋を渡って、老舗の蕎麦屋 […]

2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 kanri 箱根の温泉ブログ

強羅温泉 <メルヴェール箱根強羅>酸性でもなくアルカリ性でもなく中性の温泉です

強羅駅から歩いて10分、またはケーブルカーの1つ目の駅公園下(こうえんしも)で下車し、歩いて3分で強羅公園があります。 強羅公園は大正3年に開園して、大正8年の湯本ー強羅間の登山電車が開通して、強羅は別荘地、湯治の温泉場 […]

2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 kanri 箱根の温泉ブログ

強羅温泉 <ホテル 楽々花ららか>大文字山がどーんと正面に、2種の混合温泉を味わえるお風呂

強羅には、強羅が源泉の自家源泉を持っている旅館は数少なくて、多くは大涌谷温泉から、早雲山温泉から、そのほかの源泉というように、強羅温泉といっても種類が色々あります。 取り敢えずは、透明でとろりとした温泉か、白い濁り湯かの […]

2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 kanri 箱根の温泉ブログ

姥子温泉 <秀明館> 金太郎の目洗の湯は巨岩から滲み出る神聖な温泉

姥子温泉の秀明館は、ロープウェイに乗って空中から大涌谷の湯煙を眺め、秀明館の神聖な温泉で大正昭和時代へとタイムスリップしたかのような癒しを貰える温泉です.

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

最近の投稿

新緑を眺めながら日帰り温泉もいいですね

2025年5月3日

箱根の桜は今満開です

2025年4月8日

箱根仙石原のすすき野原の野焼きが終わりました

2025年3月27日

2025年5月からの宿泊料金改定について

2025年1月25日

令和7年巳年明けましておめでとうございます

2025年1月10日

2024年皆様のご愛顧に感謝して御礼申し上げます

2024年12月31日

箱根の紅葉は今が最高にきれいです

2024年11月22日

鳩サブレが忘れた頃にやって来た

2024年11月4日

11月3日は箱根大名行列の日

2024年11月3日

今年は豊作のマツタケを食べる

2024年11月1日

カテゴリー

  • 千葉の銭湯
  • 小田原の観光情報
  • 御殿場の観光情報
  • 施設情報
  • 東京の銭湯
  • 植物園芸
  • 箱根のテイクアウト
  • 箱根の土産品
  • 箱根の外食
  • 箱根の日帰り温泉
  • 箱根の温泉ブログ
  • 箱根の観光名所
  • 箱根の観光情報
  • 箱根の観光施設
  • 箱根の飲食店
  • 箱根以外の温泉ブログ
  • 箱根以外の温泉情報
  • 箱根以外の観光情報
    • 桜
  • 箱根以外の観光施設
  • 箱根以外の銭湯情報
  • 箱根湯本の飲食店
  • 箱根金時荘からのお知らせ
  • 箱根金時荘旅割プラン
  • 金時荘のあれこれ話
  • 金時荘のお献立

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

ご宿泊の予約はお電話のみで受け付けております。こちらの電話番号にご連絡ください。0460-82-2524

ご宿泊プランなどの詳細はこちらから
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 箱根金時荘 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ
PAGE TOP