コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

強羅の温泉民宿

箱根金時荘

  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ

箱根の飲食店

  1. HOME
  2. 箱根の飲食店
2024年5月11日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 kanri 箱根の飲食店

箱根仙石原にベーカリーカフェがオープンしました

箱根が一番綺麗な季節になりました。 目に優しい新緑が爽やかすぎて、緑色のグラデーションにうっとりしてしまいます。 箱根金時荘の正面の大文字山は春から夏の山へと緑濃く、山の稜線も大きく変貌しているように感じられます。 風に […]

2023年9月10日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 kanri 箱根の飲食店

箱根強羅でクラフトビールを飲んでごきげんランチ

9月に入って、秋を感じる気温になりました。 台風が何個も現れて、台風13号は活発な雨雲が千葉県や茨城県に被害をもたらしました。 箱根は激しい雨は降らずに、台風の影響も事なきを得ました。 箱根強羅と言えば、都内からロマンス […]

2023年9月2日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 kanri 箱根の飲食店

箱根宮ノ下で有終の美を飾るかき氷はマンゴー味が美味しい

9月になりました。 Septemberという響き、カレンダーの12ヶ月の中でも好きな月です。 夏はかき氷ということで、カキ氷を2〜3と探してきましたが、箱根の宮ノ下でも見つけました。 宮ノ下温泉のある、富士屋ホテルの目の […]

2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 kanri 箱根の飲食店

箱根湯本駅前の喫茶店はコーヒーが美味しい

梅雨あけが待ち遠しい7月になりました。 九州では、大雨による大変な被害に心が痛みます。 暑さや大雨など極端にならないように、季節が写っていくことを望みます。 関東の梅雨あけの時には、半端ない豪雨が降ってから出ないと明けな […]

2023年5月27日 / 最終更新日 : 2023年5月27日 kanri 箱根の飲食店

国道1号線沿の隠れ家カフェみーつけた

5月の綺麗な富士山です。 白い帽子のような雪が、だんだん小さくなってきました。 神奈川県と静岡県の県境の乙女峠からの富士山ビューポイントからの眺めです。 箱根観光していてもいつも富士山が綺麗に見えるとは限りません。 こん […]

2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 kanri 箱根の観光情報

急いで急いで見にきてね箱根の紅葉は最終章

今年の紅葉は全国的にとても綺麗ではないでしょうか。 箱根の紅葉もとても綺麗で、去年は黄色から茶色へと色変わりして枯れていったようで、あまり綺麗な印象がなかったのです。 毎日お天気続きの箱根は紅葉がキラキラ輝いて、国道1号 […]

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 kanri 箱根の観光情報

美味しいMRコーヒーは簡単にたどり着けない山の中です

梅雨入りしたような雨が、季節を逆戻りさせて、春になりたてのように肌寒く、観光客の皆さんはやっぱり箱根は自然の中だとお感じでしょう。 こんな肌寒い日には、香りたつ濃くて苦いコーヒーが飲みたくなります。 そこで今回は、美味し […]

2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月19日 kanri 箱根の観光情報

箱根で1番のホテルのラウンジでお茶はいかがですか

節分を前に、春が近づいているなんて微塵も感じられない今日この頃です。 温泉民宿の箱根金時荘では、宿泊よりも日帰り温泉のご利用の方が多くなりまして、皆様ありがとうございます。 お泊まりのお客様がいらっしゃいますと、3時以降 […]

2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 kanri 箱根の観光情報

秋を待ちきれなくて、すすきの原に行ってみた

毎年8月16日の大文字焼きが今年は雨のために22日に延期になりました。 打ち上げ花火やナイヤガラの仕掛け花火などは行わず、真っ暗な山に大の字だけが浮かび上がり、亡くなった方々を偲びコロナの早い終息を願いながら、見つめてい […]

2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月23日 kanri 箱根の飲食店

箱根のパン屋さん テラスでゆったり焼き立てパンとティータイム

日帰り温泉だけではなくて、パン屋さんもいろいろ探して、情報発信していますが、案外近くにパン屋さんがあったことに気づかないでいました。 私の運営する箱根金時荘のある早雲山から、坂道を強羅方面にぶらぶら歩いて、7分の距離にカ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

新緑を眺めながら日帰り温泉もいいですね

2025年5月3日

箱根の桜は今満開です

2025年4月8日

箱根仙石原のすすき野原の野焼きが終わりました

2025年3月27日

2025年5月からの宿泊料金改定について

2025年1月25日

令和7年巳年明けましておめでとうございます

2025年1月10日

2024年皆様のご愛顧に感謝して御礼申し上げます

2024年12月31日

箱根の紅葉は今が最高にきれいです

2024年11月22日

鳩サブレが忘れた頃にやって来た

2024年11月4日

11月3日は箱根大名行列の日

2024年11月3日

今年は豊作のマツタケを食べる

2024年11月1日

カテゴリー

  • 千葉の銭湯
  • 小田原の観光情報
  • 御殿場の観光情報
  • 施設情報
  • 東京の銭湯
  • 植物園芸
  • 箱根のテイクアウト
  • 箱根の土産品
  • 箱根の外食
  • 箱根の日帰り温泉
  • 箱根の温泉ブログ
  • 箱根の観光名所
  • 箱根の観光情報
  • 箱根の観光施設
  • 箱根の飲食店
  • 箱根以外の温泉ブログ
  • 箱根以外の温泉情報
  • 箱根以外の観光情報
    • 桜
  • 箱根以外の観光施設
  • 箱根以外の銭湯情報
  • 箱根湯本の飲食店
  • 箱根金時荘からのお知らせ
  • 箱根金時荘旅割プラン
  • 金時荘のあれこれ話
  • 金時荘のお献立

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

ご宿泊の予約はお電話のみで受け付けております。こちらの電話番号にご連絡ください。0460-82-2524

ご宿泊プランなどの詳細はこちらから
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 箱根金時荘 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ
PAGE TOP