コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

強羅の温泉民宿

箱根金時荘

  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ

箱根以外の観光情報

  1. HOME
  2. 箱根以外の観光情報
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 kanri 箱根以外の観光情報

全国旅行支援を使って温泉旅行へちょいと長野まで

世の中はすっかり秋模様になり、紅葉にはまだ早いですが、気温は上着を必要とする暑すぎる事無く、寒すぎることなくお出かけにはぴったりの行楽日和です。 10月11日より全国旅行支援が各自治体で始まり、それ以前には利用できる地域 […]

2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 kanri 箱根以外の温泉情報

芯から温まる秦野市鶴巻温泉の公共の温泉は安いから何度も入りたくなる

今日は箱根でも気温が高く、掃除などで汗かく気温です。 寒い時には、早く夏が来ればいいと思い、こうして梅雨の晴れ間で太陽を浴びることが出来たのに、暑いと文句を言う。 私は我儘な人間です。 そして6月も真ん中の父の日の日曜日 […]

2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 kanri 箱根以外の温泉情報

晴れの日に山北町のドライブでオススメの日帰り温泉丹沢湖のぶなの湯

梅雨入りがすぐそこまで近づいていますが、5月ですから、まだまだ晴れて山の緑や、海の青や、川のエメラルドグリーンをみていたいです。 そんな晴れた日に、箱根の日帰り温泉をほぼ入り尽くしたので、風光明媚ながらあまり知られていな […]

2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 kanri 箱根以外の観光情報

小田原に注目 花と美味しいものにあふれています

神奈川県の西部に位置する小田原は、箱根への入り口です。 東海道新幹線こだま号に乗れば、30分ちょいで東京駅から到着します。 気候は温暖で、海に面しているので海産物が美味しいですし、名物は蒲鉾で老舗のお店が何軒も競合して美 […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 kanri 箱根以外の温泉ブログ

御殿場アウトレットでお買い物したら日帰り温泉でゆっくり休んで帰りゃんせ

桜の花が散り始めて、箱根山はいよいよ新緑の季節です。 とりわけ箱根湯本から国道1号を芦ノ湖方面へ登ってくれば、山間の道のそのままの自然が創り出す新緑が目を癒してくれる爽やかさです。 ですが、今はゴールデンウィークを前にし […]

2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 kanri 箱根の観光情報

はこね金太郎ラインは箱根と南足柄を結んで近くなりました

神奈川県道731号線矢倉沢仙石原線は、通称はこね金太郎ラインは、神奈川県の南足柄市と足柄下郡箱根町を結ぶ10.9キロの県道です。 2021年4月に開通しましたが、以前は常時通行できない林道でしたが、再整備をして、新ルート […]

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 kanri 御殿場の観光情報

箱根宮城野と御殿場の桜真っ盛りは今です

花曇りの今日は、桜には申し訳ない天気でした。 雲の切間に太陽が顔を出した瞬間に、真っ盛りも桜を観に行きました。 先日3分咲きだった桜が、見頃の満開になりました。 箱根湯本からバスに乗り30分、大文字山の麓の宮城野で降りて […]

2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 kanri 桜

箱根宮城野と御殿場のさくら事情

花冷えの今日このごろ、寒の戻りなんて言われています。 世の中のご家族連れの行楽が、春休み真っ只中ということもあり、まん延防止の規制も解除されたこともあり、箱根を賑わしていただきとても嬉しいです。 テレビで見ますかぎり、隅 […]

2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 kanri 箱根以外の観光情報

貝や干物を焼きながら食べる幸せ

箱根は神奈川県です。 静岡県に近い、神奈川県の西の端っこにあります。 箱根を静岡県と思っている人も多いかもしれません。 今、人気の熱海は静岡県ですが、湯河原(ゆがわら)や真鶴(まなづる)も静岡県と思っている人も多いかもし […]

2021年12月12日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 kanri 箱根以外の観光情報

晴天の富士山は雄大でなんて清らかなのでしょう

今日は、本当に雲一つ無いような晴天で、午前中に御殿場へ言ったら、それは綺麗な富士山を見ることができました。 箱根の北の入り口と言われる「仙石原」から御殿場へと続く国道138号を走って行きます。 箱根と御殿場の境界線、つま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

新緑を眺めながら日帰り温泉もいいですね

2025年5月3日

箱根の桜は今満開です

2025年4月8日

箱根仙石原のすすき野原の野焼きが終わりました

2025年3月27日

2025年5月からの宿泊料金改定について

2025年1月25日

令和7年巳年明けましておめでとうございます

2025年1月10日

2024年皆様のご愛顧に感謝して御礼申し上げます

2024年12月31日

箱根の紅葉は今が最高にきれいです

2024年11月22日

鳩サブレが忘れた頃にやって来た

2024年11月4日

11月3日は箱根大名行列の日

2024年11月3日

今年は豊作のマツタケを食べる

2024年11月1日

カテゴリー

  • 千葉の銭湯
  • 小田原の観光情報
  • 御殿場の観光情報
  • 施設情報
  • 東京の銭湯
  • 植物園芸
  • 箱根のテイクアウト
  • 箱根の土産品
  • 箱根の外食
  • 箱根の日帰り温泉
  • 箱根の温泉ブログ
  • 箱根の観光名所
  • 箱根の観光情報
  • 箱根の観光施設
  • 箱根の飲食店
  • 箱根以外の温泉ブログ
  • 箱根以外の温泉情報
  • 箱根以外の観光情報
    • 桜
  • 箱根以外の観光施設
  • 箱根以外の銭湯情報
  • 箱根湯本の飲食店
  • 箱根金時荘からのお知らせ
  • 箱根金時荘旅割プラン
  • 金時荘のあれこれ話
  • 金時荘のお献立

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

ご宿泊の予約はお電話のみで受け付けております。こちらの電話番号にご連絡ください。0460-82-2524

ご宿泊プランなどの詳細はこちらから
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 箱根金時荘 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プラン
  • お部屋
  • 料理
  • アクセス
  • 私たちと金時荘の温泉のこと
  • お問い合わせ
PAGE TOP