2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 kanri 金時荘のあれこれ話 最新箱根の秋は寒いですがまだ紅葉していません 10月に入りました。 お正月の予約も始まっていますが、東京箱根間大学駅伝が開催される1月2日の予約は開始即満室となりました。 年末と元旦と3日は、まだお受けできます。 そうこうしているうちに、10月3連休が過ぎました。 […]
2023年9月23日 / 最終更新日 : 2023年9月23日 kanri 金時荘のあれこれ話 箱根金時荘オリジナルTシャツできました 暑さ寒さも彼岸までと昔の人のいう通り、箱根ではエアコン冷房を使うことがめっきり少なくなりました。 気温の感じ方は、人それぞれですから、お食事処などはお客様が集まる場所ですから、エアコンを冷房に設定しています。 お彼岸恒例 […]
2023年8月22日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 kanri 金時荘のあれこれ話 箱根の森のカブトムシ屋さん今年も開店しました 箱根強羅の夏の風物詩の大文字焼きが終わると、あんなに暑かったのに、涼風が立って来ました。 陽射しも威力が衰えて、肌に痛い突き刺すような陽射しが弱まっているこの頃です。 箱根金時荘のお隣のカブトムシ屋さんが今年も店開きしま […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 kanri 金時荘のあれこれ話 2022年箱根金時荘をご愛顧いただきましてありがとうございました いよいよ2022年にお別れです。 今年も色々ありました。 コロナはオミクロンになり、6波から7波と徐々に感染者数が増えてこれからもっと感染が増えそうで困ります。 早くコロナのない社会に戻っていくことをひたすら希望いたしま […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 kanri 金時荘のあれこれ話 温泉に入って新鮮なお刺身を食べる幸せ 大型台風が日本列島を横断して行きました。 毎週末の連休めがけて、台風が上陸してこのところ晴れの日を見ていません。 次の秋分の日の連休の天気予報も、あまり良くないみたいです。 雨では、箱根を観光するところを考えてしまい、お […]
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 kanri 金時荘のあれこれ話 暑い日にはやっぱり温泉が最高です 夏休みが始まり、お子様連れのお客様が増えたなあと思っていたら、もう7月が終わります。 早いものです。 温泉民宿のお仕事は、繰り返しの単純作業ですので、頭脳よりも体力が必要です。 ご到着のお客様に夕のお食事をお出しして、お […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 kanri 箱根金時荘からのお知らせ 7月14日まで再々延長されたかながわ旅割でお得な宿泊プランはいかがですか 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑い日が続いております。皆様には、体調よくお過ごしでしょうか。 この暑さのために、箱根のお山から下界へ行くことを嫌いまして、朝夕涼しいお山を離れられないでおりました。 毎週日帰り温泉をあち […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 kanri 金時荘のあれこれ話 お食事の量が思ったより多いとお客様が言ってくださいます 3月も末になりました。 桜満開の報が聞かれますが、花冷えがふさわしい箱根です。 各部屋暖房をつけて、お客様をお待ちしています。 たいそうな表題をつけてお恥ずかしいのですが、今回は、箱根金時荘の滞在泊のお食事についてご案内 […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 kanri 箱根の観光情報 春休みはふきのとうが顔を出す 箱根へ行こう 春に3日の晴れなし、と言われるように、今日は雨でとても寒く冬に舞い戻ったようです。 明日からの3連休は、春らしい暖かい日になるという予報です。 朝、太陽の光を浴びると、ウキウキしてテンションが上がります。 どこかに行きた […]
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 kanri 箱根の温泉ブログ ゴールデンウィークまで3か月 予約開始の2月です 2022年の幕があけて、1月はもう過ぎて節分も終え春の始まりなのにまだまだ厳冬の箱根です。 そんな2月なのですが、目を細めて遠くを見つめると、3ヶ月後には初夏の香りが漂う5月のゴールデンウィークがぼんやり見えます。 先を […]