2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 kanri 箱根の観光情報 箱根ビジターセンターってどんなところでしょう 芦ノ湖の近くに箱根ビジターセンターがありますが、ハッキリ言って地元住民ですが、看板の前を素通りしても、何の建物なのかよく知らなかったのです。 町の施設なのか、県でやっているのか、広い敷地で、駐車場が無料で、入館料も無料な […]
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 kanri 箱根の観光情報 バリアフリー対応ではありませんが 手助けが必要な方はお連れ様と一緒に温泉にお入りいただけます お彼岸が過ぎたのですが、雪が降るなんて驚きです。 雪の予報だったので、前もっての準備は出来ていましたが、さんさんと降り積り、道路や庭が一面真っ白になりました。 3月に入り、仙石原のすすきの原の野焼きが行われました。 コロ […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 kanri 箱根の観光情報 春休みはふきのとうが顔を出す 箱根へ行こう 春に3日の晴れなし、と言われるように、今日は雨でとても寒く冬に舞い戻ったようです。 明日からの3連休は、春らしい暖かい日になるという予報です。 朝、太陽の光を浴びると、ウキウキしてテンションが上がります。 どこかに行きた […]
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 kanri 箱根の観光情報 箱根湯本駅近く お日様の下で桜と早川を眺める 箱根は、お天気が良い日は暖かい春本番になってきました。 箱根の玄関であります箱根湯本駅前は、暖かくなったせいか、桜が咲いたせいか、人々がにぎやかにお土産を買い求めたり、スィーツや蒸し立てまんじゅう、串焼きの干物や揚げ蒲鉾 […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 kanri 箱根の観光情報 温泉に入りながら海の向こうのウクライナの平和を祈っています 2月が今日で終わります。 ここ何日かのロシアの侵攻のニュースが私のやる気を何もかも奪っていきました。 日頃お客様に、ゆっくり温泉に入って日頃の疲れを癒してほしいと願って、温泉入浴をおすすめしていますが、入り心地の良い温泉 […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 kanri 箱根の観光情報 元箱根の<山のホテル>はスイスのホテルに滞在しているみたいです 箱根芦ノ湖湖畔の結婚式もできるホテルのラウンジで、「ホット一息コーヒーとケーキをいただきます」の3回目は、元箱根の「山のホテル」です。 芦ノ湖畔のスピリチュアルスポットである箱根神社は、平日でも参拝者がそぞろ歩いていて、 […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 kanri 箱根の観光情報 箱根の山は天下の険を歩くには<甘酒茶屋>が必要です 立春を過ぎて半月も経つのに、雪は降るは、しかも道路の両脇にいまだに残っていて寒い日が続いています。 皆様はお元気でお過ごしですか。 寒い日は、甘酒が美味しいですよね。 箱根の旧街道には「甘酒茶屋」があります。 江戸時代に […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 kanri 箱根の観光情報 観光客はジェラート大好き 箱根ジェラート<すてら>は行列してます 昨日の雪は、箱根では天気予報が見事に当たり、30センチも積もりました。 雪掻きはとても大変で、雪を掻いては積もりの繰り返しで本当に疲れました。 今日はお昼過ぎから、青空が見え始め、雪景色がキラキラ輝いています。 箱根金時 […]
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 kanri 箱根の温泉ブログ ゴールデンウィークまで3か月 予約開始の2月です 2022年の幕があけて、1月はもう過ぎて節分も終え春の始まりなのにまだまだ厳冬の箱根です。 そんな2月なのですが、目を細めて遠くを見つめると、3ヶ月後には初夏の香りが漂う5月のゴールデンウィークがぼんやり見えます。 先を […]
2022年1月2日 / 最終更新日 : 2022年1月2日 kanri 箱根の観光情報 あけましておめでとうございます お正月は箱根駅伝です 皆さまあけましておめでとうございます。 昨年は、このホームページの投稿をお読みくださり、ありがとうございました。 本年も箱根のことや温泉のこと、お知らせしたい事などを書いて行こうと思っております。 どうぞよろしくお願いい […]