2021年12月31日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 kanri 箱根の温泉ブログ 2021年箱根金時荘をご愛顧いただきましてありがとうございました 12月31日大晦日です。 2021年の幕開けは、緊急事態宣言から始まって、GOTOトラベルが途中で無くなってしまったりしました。 電話を取るとキャンセルばかりでした。 2月からも休業状態が続きまして、いよいよ温泉民宿を続 […]
2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 kanri 箱根の観光情報 今年最後の大安は箱根神社で御礼と祈願のお参りです 2021年がいよいよ押し詰まってまいりました。 28日は今年最後の大安です。 新年を迎えるお飾りは、昔から言われているように、9日飾り(くにちかざり)はダメというし、晦日飾りもダメだというので、28日に済ませないといけな […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 kanri 箱根の観光名所 箱根で3番目に高い山<駒ヶ岳>は霧の中 箱根の観光名所や観光情報などを私の興味ある事については、お泊まりのお客様にお知らせしたり、ご案内しております。 箱根に住んでいながら、巷で人気の箱根の品物や場所を知らないこともたまにあります。 先日もお泊まりのお客様から […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 kanri 金時荘のあれこれ話 この時期は掃いても掃いても落ち葉舞う お庭は黄金のじゅうたん 秋はとても短い季節です。 近年の温暖化のために、紅葉の始まりが遅くなり、11月に入ってやっと紅葉が綺麗になったと思ったら、雨風が激しい日があったと思ったら、綺麗に色づいた葉っぱが落ちてしまいました。 箱根金時荘の庭のもみ […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 kanri 箱根の観光情報 仙石原 <長安寺>紅葉の中に五百羅漢がたたずんでいます 今、箱根は紅葉の真っ只中です。 紅葉スポットだけでなく、箱根山全体が紅葉なので、道路を走っていても電車に乗っていても、景色の一部のどこを切り取っても、綺麗です。 毎回宣言しているのですが、紅葉狩りは晴天の日が1番綺麗です […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 kanri 箱根の観光情報 クリスマスの前に箱根のクリスマススポットをのぞいてきました 箱根の紅葉がとても綺麗な時期です。 冷たい雨で、赤い絨毯で敷き詰められたように、落ち葉になってしまいました。 11月の半ばになってきましたが、秋から冬へと季節が移り変わろうとしています。 タイヤをスタッドレスに履き替える […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 kanri 箱根の土産品 箱根に釜を築いて35年仙石窯の生活陶器や陶の灯りで気持ちを豊かにしてくれます 箱根には、陶芸を体験できるところはいろいろあります。 観光地ですから、クラフトハウスとか、旅館やホテルやお土産屋さんに併設された陶芸教室などです。 旅のしおりの1行程の中で、ちょい体験で湯のみを作ったり、ぐい呑みを作った […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 kanri 箱根の観光情報 「箱根美術館」箱根の紅葉狩りはぜったい晴天が綺麗です まだまだ紅葉には早いと思っていたら、朝夕の気温がずいぶん下がってきたので、桜の葉やもみじの葉っぱやくぬぎなど、茶色、黄色、オレンジ色に変化して来ています。 私の運営します温泉民宿の箱根金時荘から歩いて20分程の距離に、紅 […]
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 kanri 箱根の観光情報 秋晴れや家族で登る金時山 秋は台風の季節、秋の長雨があったりして、透き通った青空を眺めると、箱根は、ぐるっと山並みに囲まれています。 山の稜線を辿っていくと、端から端まで歩いて廻りたいような気持ちになりますが、1つの山でさえ征服できないのですから […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 kanri 箱根の観光情報 無料駐車場を利用して箱根の秋を見にいこう 中秋の名月を見てああ秋になったと思い毎日良い天気が嬉しいです。 行楽のシーズンを迎え、テレビも箱根の特集などが放映されたからか、箱根仙石原のすすきの原には、連休の狭間の平日にもかかわらず、すすきの中の道を観光客が渋滞して […]